あるべき姿とは 昇進試験 昇格試験 論文対策

知人が昇進試験に苦労しているので、
前回に続いて、論文試験の対策を紹介します。

昇進試験の問題は、毎年違うそうですが、
例えば以下のような問題がでるそうです。
・「自部門をあるべき姿にするために、何をしているか?」
・「自部門を強い組織にするために、何をしているか?」

このような問いに対して、自分の考えと、具体的な取り組みを述べることを求めらるそうです。

さて「あるべき姿」や「強い組織」について、
自分の考えを述べよと問われて、あなたは何と答えますか?

実はこれは自分で考えなくていいです。
なぜなら、答えはすでに上司から提示されているはずです。
おそらく仕事の年度の最初に「部門方針」が出ているはずです。

さて部門方針には、「自部門の目指す姿」や「その背景」が書いてあると思います。
例えば「自社製品のシェアが落ちてきているので、
今年は品質向上してシェアをダントツにする」が部門方針だとします。
そうすれば「あるべき姿」や「強い組織」は簡単です。
私の考えるあるべき姿は「品質の高い製品を作る部門」と答えればいいのです。

そして、前回の投稿で書きましたが、論文は論理的に書きましょう。
考えを述べたら(主張したら)、理由(根拠)を述べるです。
「なぜなら、自社製品のシェアが落ちていて、
それを奪還する必要があるためだ」と考えに続けて述べるのです。

もちろん、持論を展開してもOKです。
しかし、部門方針を使ったほうが上司も納得してくれるはずです。
あと、できれば、方針は部門全体など、自分の所属より一階層上から持ってきましょう。
例えば「課の方針」ではなく「部の方針」を見ます。
なぜなら「昇進試験」なのですから、上にいくべき人物かを判断されます。
あまり低い目線になっては昇進させてもらえません。

今回はここで終わります。
他にもインバスケット試験や論文試験のテクニックがあるので、
少しずつ書いていこうと思います。