現地現物・三現主義・5ゲン主義とは 昇進試験・昇格試験対策 活動・取り組み内容のネタ

昇進試験や昇格試験の論文や面接では、
「あなたは仕事のトラブルに対してどのように対応していますか?」や
「どのようなカイゼン活動※をしていますか?」と聞かれることがあります。
(※「カイゼン」は悪いのを直すだけでなく、
より良くするという意味を含めて「改善」と区別して書かれます。)

そのような問いの答えの例として、
「現地現物」や「三現主義」「五ゲン主義」があるので、
学んでおくと良いと思います。

現地現物は、実際に自分で現地に赴き、実際に現物を自分の目で見て対応することです。
つまり、「ユーザーに寄り添って対応すること」です。

三現主義は、「現場」・「現物」・「現実」の3つからなります。
意味は現地現物とほぼ同じで、
実際に現地に行って現物で現実を自分で確認するということです。
現実って言葉が分かりづらいと思うので、私は現地現物の方が好きです。
「現実」≒「どのような問題が発生しているか」ってことですね。

机上のシミュレーションもいですが、
試験官は実際にトラブルを自分の眼で見て手を動かして検討し、
苦労した話を喜ぶ人が多いと思います。
また、色々な試験問題にも対応でき、
論文のネタとして扱いやすいと思います。

また、五ゲン主義は、三現主義に「原理」「原則」を加えた考え方です。
問題が原理・原則と合っているかと考えて対応することです。
が、論文を書くとしては、5つは少し多いかなとも思います。
まぁ試験対策のネタとして、このような手法を学ぶのも良いと思います。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
5ゲン主義物造り改革の実践 [ 古畑友三 ]
価格:2160円(税込、送料無料) (2018/8/22時点)

試験に受かってみんなでハッピーになりましょう♪

他にもインバスケット試験や論文試験のテクニックを少しずつ書いています。